[徹底攻略]オンライン展示会の1〜10までを解説します!

  • 2021年1月4日
  • 2021年1月5日
  • 物販

こんにちは。

在宅副業コンサルタントの小野寺です。

近年、仕事やサービスが次々と

オンラインに移行してきています。

これはバイヤーの参加する展示会も例外ではなく、

「オンライン展示会」が開催されるようになってきました。

特に2020年は、新型コロナウイルスの影響によって

オンライン化が加速したような気がしますね。

このことから、

オンライン展示会が開催されることは多くなってくるでしょう。

当記事では、

「オンライン展示会のメリット・デメリット」

について紹介します。

僕が実際に参加した体験談を基にして

紹介していきますので、

バイヤーとして活動している方は

ぜひご覧ください。

展示会の関連記事はこちら

オンライン展示会のメリット

まずは、

オンライン展示会のメリットから見ていきましょう。

・コストが掛からない
・アポが取りやすい
・商品の性質がわかりやすい

オンライン展示会のメリットは上記のとおりです。

1つ目から順に紹介していきますね。

コストが掛からない

展示会は本来海外で開催されますので、

渡航費や宿泊費が掛かってしまいます。

しかし、オンライン展示会は

パソコンと通信環境さえあれば

誰でも参加できるため、

全く費用が掛かりません。

日本に近い展示会であっても、

実際に参加するとなると数十万は

普通に必要になります。

これを踏まえて考えると、

初心者でも参加しやすいオンライン展示会は

非常に大きなメリットであることと言えるでしょう。

アポが取りやすい

オンライン展示会であれば、

現地の通訳を雇う必要がありません。

知人で英語ができる人と一緒に商談すれば、

簡単にアポを取ることができます。

家から一歩も出ることなく

商談やアポを取ることができるので、

通常の展示会にはない大きなメリットですね。

商品の性質がわかりやすい

オンライン展示会では

メーカーが1人に時間を割いてくれるため、

商品の性質・特徴を理解しやすくなります。

しかし、通常の展示会ではそうはいきません。

メーカーは複数のバイヤーを相手しなければならず、

1人1人に商品の特徴を説明する時間がないからです。

商品の魅力がわかれば

バイヤー側からしても商品を売りやすくなりますので、

オンライン展示会は非常に有益であると言えるでしょう。

下記の動画では、

今回の内容を深掘りしながら

・オンライン展示会のデメリット
・オンライン展示会の攻略法

上記2つについても詳しく解説しています。

バイヤーの方にはかなり有益な情報になりますので、

ぜひ動画をご覧ください。

最新情報をチェックしよう!